ゲーム

さんさんななこの上の子は小学生なんだけど、
もう小学生ともなるとゲームゲームなんですよね。
視力が落ちてしまいそうだし、あんまさせたくないけど、
友達や兄弟でも楽しそうに遊ぶツールの1つとして、
やっぱりナシってわけにはいかなくて。
基本日の出てる明るいうちは外で遊ばせてはいるけど、
やっぱりまだまだ遊びたいというか、
ゲームもやっぱりしたい年頃みたいです。
自分もそうだったのかなあって思うんですけど、
私はそこまでゲーマーじゃなかったんですよね。
旦那はわかるわかるって言ってるんですけど、
やっぱり親としてはあんまり好ましくないというか。。。
まあ、今の時代ってゲームとかでもホント、
面白いから確かにやると私でもハマりそうだったりするし、
気持ちはわかるんだけどねえ・・・。
まあ、メリハリつけてやるようにすればいいかな、
って今は思ってるんですけどね。
なかなかゲームの存在って難しい・・・。  


Posted by さんさんななこ at 2009年12月16日19:58
Comments(0)

春からは自由だ~!

はじめまして。さんさんななこと申します。
3人の子供の世話で毎日バタバタしてますが、
充実した日々を送っております。
今日は一番下の子の幼稚園入園面接の日でした。
といっても、お受験のようなものではないので、
簡単な形式だけの面接ですけどね。
上の子2人も同じところなだけに慣れたモノですし。
とはいえ、いよいよこの子が幼稚園に行くと、
さんさんななこはフリー状態。
今から楽しみだけど、寂しい気持ちも半分で。。。
やっぱり、一番下の子だけにそういうところは、
思い入れがあるというかなんというか・・・。
でも、寂しいのも最初の3日ぐらいなハナシで、
あとは自由がうれしくて仕方ないらしいけど(笑)。
まあ、確かに日々子育て家事で自分の時間なんて、
本当にないというか、睡眠時間を削るしかない、
というのが今の現状だから、
そういう意味ではやっぱりちょっとうれしいかなあ。
とはいえ、やっぱり上の子が通ってても色々物入り。
そういう出費はイタイけどね。。。
  


Posted by さんさんななこ at 2009年12月16日19:40
Comments(0)
QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
さんさんななこ